-
BIRTH コミュニティディレクター
青木 雄太
-
BIRTH ディレクター
堀川 大
-
BIRTH ディレクター
近藤 龍弥
-
BIRTH ディレクター
澤木 美奈
-
BIRTH LAB コミュニティマネージャー
比嘉 みなみ
-
BIRTH LAB コミュニティマネージャー
髙村 美希子
-
BIRTH LAB コミュニティマネージャー
池平 大飛
-
BIRTH アシスタントディレクター
手塚 諒子
BIRTH コミュニティディレクター
青木 雄太 Yuta Aoki
株式会社funky jump代表取締役。コミュニティマネージャーの業務支援ツール”TAISY”の開発や、米国・欧州の手法を取り入れたワークスペースのコミュニティ創出・運用のコンサルティングを行う。
また、2023年6月に一般社団法人日本コワーキングスペース&コミュニティマネージャー協会(JCCO)を設立。コミュニティマネージャーの育成から、コワーキングスペース経営におけるコミュニティを活用した不動産価値向上のアドバイスまで、コミュニティに関するあらゆるサポートを行う。BIRTHでは""世界一のコミュニティマネージャー""を目指して地域からスタートアップ支援まで幅の広さを持った業務に従事する。
BIRTH ディレクター
堀川 大 Dai Horikawa
2025年7月入社。
沖縄生まれ、沖縄育ち。
各種イベント・プロジェクトに係るPM業務を得意としています。
「地元・沖縄県に貢献できる人材へ」を目標に、PM/コミュニケーターとして日々活動しております。
BIRTH ディレクター
近藤 龍弥 Tatsuya Kondo
岐阜県出身。静岡大学を卒業後、不思議な見えない力に導かれ、東京のアグリテックスタートアップに新卒入社。工場での生産管理、物流管理、商品開発、マーケティング、人事、総務、広報、ブランディングなどに関わりつつ、餅つきの最中の「モチ」のような、代表直下の環境で、時には公園で涙を流しながら忍耐力を極める。その後、飛んでいる飛行機のエンジンが両方壊れたような状況に会社が陥ったことで転職活動を開始。またもや不思議な力に導かれ、株式会社髙木ビルに転職。入社後は、契約管理、設備管理、予実管理、イベント企画、イベントPM、システム設計・導入、コワーキングスペースのリニューアル、台湾・フィンランドとの渉外業務など幅広く業務を担当。真冬のフィンランドの凍った川に入ったり、フィンランドのサウナで熱血ビジネスピッチをしたりと、過酷な環境での活動が得意。
BIRTH ディレクター
澤木 美奈 Mina Sawaki
三重県出身。愛知県立芸術大学を卒業後、セレクトショップの販売員としてキャリアをスタート。接客を通じて“コミュニケーション”の難しさと楽しさを学ぶ。その後、アートギャラリーに在籍し、アートプロジェクトの企画・運営を経験。こうした経験を活かし、おもに「場」にまつわるプロジェクトに取り組んでいます。
BIRTH LAB コミュニティマネージャー
比嘉 みなみ Minami Higa
沖縄県出身。大学卒業後はブランディング事業を行う会社で、大手企業の社内報・webのディレクターとして企画やディレクションを担当していました。2021年3月、当時のコミュニティマネージャーの池田史さんの紹介でBIRTHにジョイン。2023年10月に髙木ビルに入社。現在は、BIRTH LABのマーケティングや広報、イベントの企画を中心に担当しています。プライベートでもイベントを企画するのが好きです。
オフィス・会場を貸すだけでなく、BIRTHと接点を持つことが、関わる方自身や組織、事業の成長に繋がるような場にしていきたいと思っています。将来の夢は自分の畑を持ち、そこを起点に関わる人が成長する場を創ることです。
「やってみたい」や「悩み」が、❝不動産の新しい価値づくり❞に取り組むBIRTHにとって、新しい価値の種になると考えているので、小さなことから、ぜひ伴走させてください。
BIRTH LAB コミュニティマネージャー
髙村 美希子 Mikiko Takamura
秋田大学にて心理学を専攻し、若者が未来展望を描く方法を描画法を通じて研究。卒業後は不動産広告会社に入社し、営業職として不動産会社への情報提供や提案活動に従事し、現場での課題解決力と信頼関係構築力を培いました。
その後、「誰もがありのままの自分で日々を楽しめる人生を」という理念を掲げ、500人以上に学びや出会いのきっかけを届けるイベントやワークショップを企画・運営。参加者同士が対話を重ねる1週間限定のシェアハウスや、海外の孤児院の子どもたちと共に創り上げたミュージカルなど、国内外で幅広い活動を展開し、子どもから大人までが自分の心を表現できる機会を提供してきました。人と人をつなぎ、新たな挑戦を後押しする場をつくることが大好きです。
現在はコミュニティマネージャーとして、BIRTHが多様な人々にとって安心して交流・成長できる場となるよう、コミュニティ運営や企画業務を担っています。
BIRTH LAB コミュニティマネージャー
池平 大飛 Daito Ikehira
愛知県東郷町出身。
これまでに住宅営業や人材営業として、お客様一人ひとりの課題に寄り添う仕事に携わってきました。
BIRTHの会員さん、働く方の温かい人柄と、訪れる利用者様にとっての居心地の良さに惹かれ、もっとBIRTHに深く関わりたいと思い、コミュニティマネージャーとして働くことを決めました。
BIRTHを、ただの作業スペースではなく、人と人が繋がり、新たなビジネスやアイデアが溢れる場所にしていきたいと考えています!
ここでの出会いが、お客様の未来を広げるきっかけとなるよう、日々皆さまのより良い働きやすい環境づくりなどサポートさせていただきます!
BIRTH アシスタントディレクター
手塚 諒子 Ryoko Tezuka
商業ディベロッパーにて商業施設の開発企画業務に従事しながら、BIRTHアシスタントディレクターとして、施設の運営管理、サービス改善をベースに、人が集う場づくりに取り組んでいます。商業施設とBIRTHプロジェクト、アウトプットは異なれど「空間における体験をどうデザインするか?」という問いは共通だと思っています。その問いに対する答えを考えながら、BIRTHで提供出来る体験を更にアップデート出来る様に励みたいと思います!