北フィンランドに位置し、国内でも5番目に大きな都市であるオウル市は、人口の1/3以上が学位取得者という“教育の町”としても知られ、教育と技術によって持続可能な発展を遂げてきました。そのオウル市の行政機関である「BusinessOulu」と弊社(株)髙木ビルとの共同イベントが、BIRTH LAB 麻布十番にて開催されました。
午前の部では、フィンランドの教育と生き方について、オウル大学・オウル市・オウル応用科学大学からの基調講演を通じて、フィンランド独自の教育システムと価値観を深掘りし、次世代を担う人材の育成において必要な考え方をディスカッションが行われました。
午後の部では、世界トップクラスの無線通信技術と産学官連携でも知られる、フィンランド・オウル市の先進技術やエコシステムに焦点を当て、オウル市の大学や企業、そしてエコシステムビルダーが、ビジネスや研究分野における日本との連携を視野に入れたプロジェクトや取り組み、製品、ソリューションを紹介しました。
ビジネスや研究開発の相互支援のあり方を知る貴重な機会に、参加者同士のコミュニケーションが活発に行われ、フィンランドの教育や生き方の哲学を出発点に、日本とフィンランドの新たなつながりや共創の“架け橋”となる可能性までを幅広く探る一日となりました。
【開催概要】
フィンランド教育から考える理想の生き方 / Dive into Lifestyle from the Finnish Education
開催日|2025年6月2日
会 場|BIRTH LAB 麻布十番
主 催|株式会社髙木ビル / BusinessOulu
後 援|フィンランド大使館
昨年11月にBIRTH LABにて開催されたPolar Bear Pitching TOKYOに始まり、現地フィンランドで行われた本選への参加、大阪・関西万博に際して開催された今回のフィンランド公式サイドイベントをまとめたレポート記事はこちらからご一読ください。