「源泉ラジオ」第十湯を再編集したテキスト版〈 源泉ラジオ note乃湯 〉新エピソードが公開されました。
🗣️
この「面白くなっていく」という感覚こそ、僕たちが目指す未来です。不動産は、単なる「箱」であってはならない。そこに集う人々の想いや活動が交差し、新たな価値を生み出す「プラットフォーム」であるべきだ。今回のプロジェクトは、その可能性を力強く示してくれたと信じています。
グッドデザイン賞の受賞から半年以上が経過した今、この「銀座髙木ビル/SALON 91°」では、実際に新たな出会いやコラボレーションが日々生まれ続けています。ビルができたから完成じゃない。生き物みたいに、どんどん変わっていく。
グッドデザイン賞という評価は、僕たちにとって大きな誇りであると同時に、さらなる挑戦へのスターティングポイントだと感じています。都市の未来は、決して一社だけで描けるものではありません。様々な才能や情熱が出会い、共鳴し合うことで、より豊かで刺激的なものになっていくはずです。
▼エピソードはこちらから
♨️ #07_グッドデザイン賞受賞の裏舞台、今だから話せる「銀座髙木ビル/SALON 91°」共創の軌跡
TOPICS
– “みんなで受賞できた” その喜びを分かち合った授賞式
-「銀座に木の箱を」− 無謀とも思われた挑戦の原点
– 真のクリエイティブパートナーとの共創が、新しい価値をつくる
– 進化する「生きたビル」へ −「SALON 91°」から広がる可能性
▼ Podcast「源泉ラジオ」のエピソードはこちら
♨️ 第十湯_〈番外編〉グッドデザイン賞アフタートークの湯。
ABOUT_“源泉ラジオ”
\\ みんなの情熱がまざる場所 //
この番組は、髙木ビルの3代目代表を務める髙木秀邦と、「働き方ラジオ」パーソナリティの田中健士郎がお送りする、胸の奥に湧き出るみんなの情熱の源泉を集め、混ぜ合わせてポカポカになるPodcastです。
#BIRTHRADIOTERMINAL 91°MHz